top of page
□梢庵について ごあいさつ
手作りの美味しさはかけがえなく、けれど日常では手間をかけられない
場面はよくあり、もどかしさを覚える時があります。
ーーー 気まぐれのせいで、誰かに我慢を強いていないだろうか
こんなに安くいつでも手に入るのはどういうことだろう
一方、健康におびえて食の楽しみを忘れていないか
多くの中から選びとることのできる今、
私にとって食べるものの基準はなんだろう
手が届きそうで届かないこととはいろいろあるけど
もしかしたらてまひまをかけることも当てはまるのではないかしら ーーー
私はてまひまをかけるのが好きな料理家(調理師)、スパイス研究家としてメディアでは手軽で簡単な料理に触れてもらうことを提案しています。
ほんの少し、てまひまはみなさんの代わりに任せてください。
わずかで限られていますが。
あなたの愛おしい人生の束の間に誰かとともにいることを
感じていただける糧(かて)をお届けします。
マフィン、焼き菓子、オリジナルスパイス、オリジナルジンジャーちゃいやお茶類ドリンクのテイクアウトの店舗です。料理教室等イベントも不定期開催いたします。
基本的には卵、乳製品不使用です。特別な作品には採用する場合もあります。
特定の食事法にはあたりません。

Cozue
料理家・スパイス研究家としてテレビ、ラジオ、雑誌、WEB等メディアで料理や材料を紹介。
コラム執筆、企業のメニュープロデュースなど活動。
bottom of page